MENU

記事分類

  • MY CUB 36
    • カスタム 18
    • メンテナンス 17
  • ご挨拶 2
  • エストレヤ 6
    • カスタム 1
    • メンテナンス 2
  • ガーデニング 3
  • ツーリング 15
    • SSTR 8
  • バイク 10
    • 以前所有 5
    • 現在所有 1
    • 試乗 3
  • モノ 27
    • キャンプ 10
    • コンピュータ 4
    • バイク関連 7
    • 服飾 5
    • 電子工作 3
  • 作った 24
    • プログラミング 4
    • レゴ 12
    • 電子工作 8
  • 描いた 1
  • 本 39
    • オートバイ 2
    • コンピュータ 5
    • スーパーカブ 10
    • ツーリング 3
    • 社会 8
    • 絵 8
    • 英語 3
    • 電気 4
  • 英語 1
  • 行った 67
    • 千葉 26
    • 埼玉 6
    • 山梨 2
    • 東京 23
    • 栃木 5
    • 神奈川 1
    • 群馬 5
    • 茨城 2
    • 長野 2
  • 観た 7
    • アニメ 3
    • コミック 2
    • ドラマ 4
  • TLバイアルス 13
    • 第1期レストア記録 9
    • 第2期レストア記録 3

ignition cub life

カブプロ乗りの気まぐれ趣味ブログ

世田谷ベース36「スーパーカブ・ラットロッド計画」 読書感想・レビュー

2018-06-12

カブ特集の35号「所さんのスーパーカブ」が面白かったので 36号も買っちゃいました。 所ジョージの世田谷ベース VOL.36 (NEKO MOOK) 今回のテーマは「スーパーカブ・ラットロッド計画」 つまりボロボロのカブ…

林道・保田見線 カブツーリング・千葉

2018-06-11

金谷元名林道を走った後に向かった保田見林道は、 特に林道標示もなくわかりずらいのですが、こんな感じの所からスタートします。 「金谷元名林道」ほどはハードではないよ、と聞いていましたが、 やはり、「路肩崩落につき徐行」の立…

林道・金谷元名線 カブツーリング・千葉

2018-06-10

同一カラーのサンドベージュに塗られたジムニーが、何台も唸りを上げて通過していく。 激戦の勲章をボディに刻み込んだ車両の大きなロールを不安と共にやり過ごすと いよいよ、カブプロでの林道初挑戦がスタートだ。 何しろ世界に誇る…

千葉県・珍スポットツーリング カブツーリング・千葉

2018-06-09

千葉県には一般的な観光名所とは別に、 「ちょっと変わった場所」というのがあります。 そんな珍スポット巡りのツーリングに行ってきました。 今回はその一部(初級編)をクイズ形式で紹介します。   第1問 写真の建物…

世田谷ベース35「所さんのスーパーカブ」 読書感想・レビュー

2018-06-01

実は自分は、所さんの「世田谷ベース」、今までテレビでも雑誌でも見た事がありませんでした。 しかし、今回、たまたまスーパーカブの特集記事のバックナンバーがあるというのを知って、 早速、購入してみました。 所ジョージの世田谷…

鳥類園(葛西臨海公園) 見学レビュー カブツーリング・東京

2018-05-31

さあ、歩きますよ! クリスタルビューを後にして、 今回は「鳥類園」です。 「鳥類園」は「ウォチングセンター」を中心に、上の池(淡水池)、下の池(汽水池)があります。 池の周りの遊歩道には各ポイントごとに観察舎を設けて、野…

クリスタルビュー(葛西臨海公園) 見学レビュー カブツーリング・東京

2018-05-30

公園広場真正面のずっと奥にある、 透明の巨大な門のような建物は、 不思議な存在感で自然と一体化している。 上へ、 さらに上へ、 広がる東京湾の視界 ずっと向こうに「ゲートブリッジ」 ミステリアスな通路を抜けると、 緑に囲…

葛西臨海水族園(水辺の自然編) 見学レビュー カブツーリング・東京

2018-05-29

ガラスドームを出るとあと残されたのは、 屋外の「水辺の自然」エリアです。 かつての関東周辺の環境を再現しているそうです。 ここがあるから名称が「水族館」ではなくて「水族園」なんですかね。 それでは行きましょうか! あっ、…

葛西臨海水族館(館内編) 見学レビュー カブツーリング・東京

2018-05-28

エスカレーターを下ると、 大洋の航海者達がお出迎えしてくれます。 さすが皆さん、 それぞれにユニークで、 個性的でいらっしゃる! はい(笑) 世界の海エリアで熱帯、深海、北極、南極の海と見た後は、 次はいよいよ、マグロで…

葛西臨海水族園(アプローチ編) 見学レビュー カブツーリング・東京

2018-05-27

東京湾からこのまま飛びたってしまいそうな このガラスドームは 葛西臨海公園の中の、さらに葛西臨海水族園の中にあります。 今回はこのガラスドームに入るまでをご一緒させて頂きます。 環七の東の突き当り、JR京葉線の葛西臨海公…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • >
  • 「一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書」読書感想・レビュー

    2023-04-01
  • 「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」読書感想・レビュー 

    2023-03-25
  • カシオF-84W ベルト交換 レビュー

    2023-03-17
  • 「一億人の英文法」読書感想・レビュー

    2023-03-10
  • 英語多読・1年間(260万語)で読んだ本

    2023-03-03

いいねランキング

  • カシオ F-84W …
  • スーパーカブ110プ…
  • テールランプをLED…
  • HONDA ハンター…
  • 秘境の屋台ラーメン「…
  • ライダーズ神社(天津…
  • カシオF-84W ベ…
  • カブプロ メーターラ…
  • 「はじめてのグラフィ…
  • テールライト・ソケッ…
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ignition cub life.All Rights Reserved.