カブプロ メーターライト交換 カブメンテナンス

スーパーカブ110プロ(JA07)の、

メーターライトが切れてしまったので、

交換しました。

と言っても、

このメーターどこから外せばいいんだろう?

特に資料や情報もないままに、

まっ、とにかくネジをはずせばいいのかな、

という事で、

メーターが固定されている台座の部分の2本のナットからはずしました。

はずれたところで、

次は、メーター本体の裏側四隅にあるプラスネジをはずします。

上部カバーがパカッととれて、第2ステージ

今度は上2ヶ所下1ヶ三カ所の小さなプラスネジを取ります。

透明のカーバーがはずれて、第3ステージ

もちろんまだ電球は見えません。

燃料メーターとスピードメーターの針のところに、

小さいプラスネジがそれぞれ2ヶあるので、

精密ドライバーで外します。

と、その前に、

メーター版上部にさらに2本のネジがあったのでこれも外しておきました。

(取り合えずネジは全部はずしておかないとという思いのみで…)

上からのぞくとこんな感じ、

裏側見たところ、この2本をはずしました。

第三ステージに戻って、

小さなネジを4つをはずしたあと、

スピードメーターの針を引っ張ってぬきました。

先にマイナスドライバーでㇰっと持ち上げておくと、簡単に抜けます。

燃料メーターの針は抜かずに起点にして、

くるっと回転させると、

おっ、

ついに最終ステージです。

しかし、メーターライトの電球はどこ?

横からのぞき込むと、

白い丸の下に隠れてました。

これはどうやって、交換するんだ💦

せっかく、ここまできましたが、

こちらサイドからは電球は抜けそうにないので、

押し出して、裏側からアプローチ。

裏の穴から電球が出てきました。

もしかしたら、

いろいろメーターを外していかなくても、

裏側から交換できるようになっているのかな💦と思いつつ、

旧い電球を引っこ抜き、

バイク屋さんで買っておいた

160円の新しい球を差し込みます。

この状態で一度、点灯テスト、

無事つきました。

裏側というのがわかりづらいかもしれないので、

別の角度からもう1カット。

後は電球の向きを変えて、

メーターパネル側に差し込み、

ふたたび、点灯テスト。

右上の緑に光っているのはニュートラルランプですね。

積算メーターに触ってみたい衝動を抑えつつ、逆の手順で組んでいきます。

基本プラスネジと、ボルトだけなので、簡単ですが、

一部狭い個所もあったので、

以前レッグシールドとアップマフラーの狭い隙間のネジを外す為に用意した、

狭いスペースでのネジ回し カブメンテナンス

アネックス・オフセットラチェットドライバー」にも活躍してもらいました。

アネックス(ANEX) ベントアップヘッド型オフセットラチェットドライバー ビット9本組 No.429
全部組んでからの最終点灯テスト。

無事つきました

やみくもに外して交換してしまいましたが、

メーターランプはそうそう切れるモノでもないので、

楽しく、いい経験ができたと思います

ふとみると、

メーターもちょっとだけ、

ハッピーになってました(笑)

 

その他のメンテナンス記事については、
こちらをご覧ください。
カブプロ・消耗品交換メンテナンスまとめ カブメンテナンス

↓いいねボタン、
 押して頂けると嬉しいです。