MENU

記事分類

  • MY CUB 36
    • カスタム 18
    • メンテナンス 17
  • ご挨拶 2
  • エストレヤ 6
    • カスタム 1
    • メンテナンス 2
  • ガーデニング 3
  • ツーリング 15
    • SSTR 8
  • バイク 10
    • 以前所有 5
    • 現在所有 1
    • 試乗 3
  • モノ 27
    • キャンプ 10
    • コンピュータ 4
    • バイク関連 7
    • 服飾 5
    • 電子工作 3
  • 作った 24
    • プログラミング 4
    • レゴ 12
    • 電子工作 8
  • 描いた 1
  • 本 39
    • オートバイ 2
    • コンピュータ 5
    • スーパーカブ 10
    • ツーリング 3
    • 社会 8
    • 絵 8
    • 英語 3
    • 電気 4
  • 英語 1
  • 行った 67
    • 千葉 26
    • 埼玉 6
    • 山梨 2
    • 東京 23
    • 栃木 5
    • 神奈川 1
    • 群馬 5
    • 茨城 2
    • 長野 2
  • 観た 7
    • アニメ 3
    • コミック 2
    • ドラマ 4
  • TLバイアルス 13
    • 第1期レストア記録 9
    • 第2期レストア記録 3

ignition cub life

カブプロ乗りの気まぐれ趣味ブログ

源氏食堂・いすみ豚のポークソテー カブツーリング・千葉

2018-08-28

今回は千葉県いすみ市のJR外房線大原駅のすぐ近くの定食屋さんです。 以前「孤独のグルメ」に出た事のある、いすみ豚の美味しいポークソテーが食べられるお店があると聞いたので プチツーがてら、スーパーカブに乗って行って来ました…

世界遺産・富岡製糸場 見学レビュー カブツーリング・群馬

2018-08-27

スーパーカブでの信濃ツーリングの最後に 「世界遺産・富岡製糸場」に寄りました。 製糸場内には車やバイクを停められないので、近くにいくつかある駐車場を利用するのですが、 自分は市営の宮本駐車場に駐車しました。バイク無料です…

碓氷峠鉄道文化むら 見学レビュー カブツーリング・群馬

2018-08-26

アプトの謎を解くべく、やって参りました(笑) 「碓氷峠鉄道文化むら」 体験型鉄道テーマパークという事で実際に乗車できるSLやミニ電気機関車、鉄道模型や沢山の野外展示車両などマニアでなくても見どころ満載なのですが、やはり地…

めがね橋(碓氷第三橋梁) 見学レビュー カブツーリング・群馬

2018-08-25

長さ91m、高さ31m、200万8000個のレンガで造られた日本最大の4連アーチ式鉄道橋。 明治25年に完成した、この「めがね橋」へは碓氷峠へ続く道(旧)18号沿いの遊歩道から歩いて上がれます。 カブをすぐ近くの駐車場に…

くつかけステイ中軽井沢 宿泊レビュー カブツーリング・長野

2018-08-21

まさかカブで軽井沢に行くとは、そして宿泊するとは誰が思ったでしょ(笑) しかし今回のビーナスラインを中心としたツーリングで他の行きたい観光ルートと考えあわせると、 この場所に泊まるのが一番都合が良かったので、お盆休みの期…

峠の釜めし本舗 おぎのや カブツーリング・群馬

2018-08-19

軽井沢方面から碓氷峠の184ヶのカーブを下っていくと、 左手に大きなオレンジの看板と、ちょっと変わった青い車が目につきまして、 ソッコーつぶやきネタとして記念撮影(笑) よく見ると、近くの立て看板には、釜めし屋さんが女性…

リニア見学センター 見学レビュー カブツーリング・山梨

2018-08-18

カブのツーリングで長野へ向かう途中に、こちら「リニア見学センター」へ寄りました。 駐車場(無料)からちょっと下った入口から、小高い丘の上にある「ドキドキ・リニア館」 入るとドーンと「2003年に世界最高速度(581㎞)を…

カブで信濃ツーリング3日目(観光編)

2018-08-16

さて、あけて3日目の最終日。 軽井沢のお洒落な宿をチェックアウトし、   まずは朝のまだ車の少ない軽井沢の街をぐるっと回った後、   昨日と同じく碓氷峠を下って「めがね橋」へ行き、今日は上に上がってみました。 立看板の説…

カブで信濃ツーリング2日目(ビーナスライン編)

2018-08-15

本日は今回のメイン、 いよいよ、ビーナスラインを走るという、いわば本番! 気合を入れて走り始めます。 伊那市から伊那北、箕輪と北上し、諏訪を通って、 まずは県道40号で、霧ヶ峰高原を目指します。 しかし、いきなりの急坂、…

カブで信濃ツーリング1日目(東京~伊那編)

2018-08-14

2018年8月11日~13日の2泊3日で信濃方面、特にカブでビーナスラインを走りたくて、ツーリングへ行って来ました。 朝6時に東京を出発。 甲州街道を西へ西へと進みます。 予定では高井戸、八王子から相模湖の方へ進むつもり…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 24
  • >
  • 「一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書」読書感想・レビュー

    2023-04-01
  • 「一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書」読書感想・レビュー 

    2023-03-25
  • カシオF-84W ベルト交換 レビュー

    2023-03-17
  • 「一億人の英文法」読書感想・レビュー

    2023-03-10
  • 英語多読・1年間(260万語)で読んだ本

    2023-03-03

いいねランキング

  • カシオ F-84W …
  • スーパーカブ110プ…
  • テールランプをLED…
  • 秘境の屋台ラーメン「…
  • HONDA ハンター…
  • ライダーズ神社(天津…
  • カシオF-84W ベ…
  • テールライト・ソケッ…
  • 「はじめてのグラフィ…
  • ラジオキット「AM/…
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 ignition cub life.All Rights Reserved.