一応エンジンはかかって走るようにはなったTLバイアルスですが、まだまだ気になるところがいろいろありまして。
その一つがイグニッションスイッチ。接触が悪いのか、キーをまわしてもいまいち反応が良くないし、ガタガタする。
分解してみると、こんな感じです。
そこで、今回はモンキー用ですが、イグニッションスイッチを交換する事にしました。
(オイルタンクキャップやヘルメットホルダーなどの5点セットの中の1つです)
右が純正で左がモンキー用です。このままだと、コネクターが違うので、ギボシで接続されていたコネクターにつなげます。
ただ、モンキー用は純正のスイッチを固定しているカバーには入りません。で、このカバーも取る事にしたのですが、
純正のスイッチを固定しているカバーはウインカーのカバーとスピードメーターを固定するステーも兼ねているので、外してしまうと、ウインカーとニュートラルの豆電球が剥き出しになってしまいます。
何かでカバーしなければと思い、応急処置的に付けたのが、100均で購入してきた小型タッパーです(笑)
ジャーン!
そのままでは流石にチープなので、ホンダのステッカーを貼ってみました。値段的にはこっちの方が全然高い(笑)
取りあえず、電球が光れば認識はできるし直接の雨は防げるかな位のレベルですが。
でも、やっぱりカッコ悪いなー、という事でウインカーとニュートラルのインジケーターをLEDのモノに変更する事に。
配線図とにらめっこ、仲良くなる為に拡大コピーして、各配線に色鉛筆で色を塗って解りやすくしました。
電気系の参考図書は意外となくて、サービスマニュアルの配線図とネット情報、あればメーカー解説図が頼りです。
格闘の末、なんとか、取付けできました。
ついでに仮止めみたいに付けてあるスピードメーターも、トリップメーター付きの新しいモノと交換しました。
大夫雰囲気変わってカッコよくなったと自己満足しております。
本当はもともとのケースを載せているステーも取り外すともっとスッキリするのですが、
こちらはヘッドライトやウインカーのステーも兼ねているので、
今回はここまでという事で、一旦の終了です。
次回はいよいよ第1期レストア記録の最終回、
タイトルは、なんと「その他」です(笑)