レゴ(LEGO)ブーストクリエイティブ・ボックス17101レビュー3バーニー変身編

ロボットや車など5種類のモデルを、簡単なプログラムで動かすことができる、

レゴ ブースト クリエイティブ・ボックス 17101」で遊んでます。

レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 知育玩具 ブロック おもちゃ プログラミング ロボット

 

初回は簡単な車での基本動作確認、

2回目は「ロボットのバーニー」を組み立てたので、

今回は、いろんなアクセサリパーツを使って、バーニーを動かしてみたいと思います。

取扱説明書はアプリ対応で、順番にクリアーしていかないと先に進めません。

複雑な遊び方も、順を追って自然に理解できる仕組みになってます。

本体を組み立ててからでないと、

これからの部分の取説は開けません。

それでは、

今回は9番の袋から、

発射装置を作ります。

出来上がったこのオプションパーツを、

バーニーの肩に取り付けて、

弾を装着します。

的も作りました。

発射!

結構スゴイです💦

今のは、まっすぐ発射しただけだったので、

今度は、このプログラム(と言っても簡単で、下の部分から指でスライドさせて選ぶだけですが)

左に一度向いてからの発射をやってみたいと、思います。

ワォー!命中!ちゃんと当たりました(笑)

次は10番の袋、この袋にはバーニーの変身グッズが入ってます。

まずはヒゲ!

これをつけると、「保安官バーニー」に変身します。

西部劇風の音楽が流れて、ランプの色を合図に決闘です!

次は、サングラスとパトカーのサイレン風の被り物を付けて、「警察官バーニー」です。

身分証明書の提示を求めらたので、見せてあげました。胸のセンサーを塞いだだけですが(笑)

他にも、マラカスを持って踊ったり、

ノリノリでDJやったり、

ゲートボールまで、やったりします。

この段階では、プログラムを組んで動かすだけでなく、手動での遠隔操作もできるようになっているので、

いろんな障害物を付属のプレイマットに置いて、

スマホやタブレットからのリモコン操作で楽しむ事もできます。

これらの小道具が遊びの幅を広げてくれますが、

一部の小道具をばらしたパーツ(ブロック外しもセットされてます)と11番の袋の中のブロックを使って、

次はバーニーに取り付ける台をつくります。

こんな感じで持たせるのですが、

これでゲームができます。

内容的には、砂場の棒倒しや、

「黒ひげ危機一髪」みたいな感じで、

黒ひげ危機一発 (2011年 NEWパッケージ)

ゲーム―参加者が順番にバーニーの持っている台の上にレゴのパーツを置いていきます。

置いた、ある瞬間で台が下がっるので、その時パーツを置いた人が負けというハラハラドキドキのゲームです。

アプリ上で実際に遊んでいる動画でルールの説明が言葉なしでされていて、万国共通なのは流石です。

さて、一応ここまでで、セットに入っていた袋は全部開封してしまいましたが、

11の番号の袋のパーツはまだ残っています。

これらのパーツを紛失するのはイヤなので、

百均で、アクセサリーやルアーなんかを入れるケースを買ってきて、

細かいパーツを入れました。

他のアイテムを作る時は、この「ロボットのバーニー」を分解する事になるし、

今までの袋の番号に沿って作るスタイルではなくなるので、

各パーツの保管整理は大事になってきますよね。

 


レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 知育玩具 ブロック おもちゃ プログラミング ロボット

 

次は「子猫のフランキー」を作りました。

その時の様子は、

レゴ(LEGO)ブースト1710 レビュー4 子猫のフランキー編」をご覧ください。

 

レゴブーストのレビューをまとめた記事はこちらになります。

レゴ(LEGO)ブースト レビューまとめ編