カブで信濃ツーリング3日目(観光編)
さて、あけて3日目の最終日。 軽井沢のお洒落な宿をチェックアウトし、 まずは朝のまだ車の少ない軽井沢の街をぐるっと回った後、 昨日と同じく碓氷峠を下って「めがね橋」へ行き、今日は上に上がってみました。 立看板の説…
さて、あけて3日目の最終日。 軽井沢のお洒落な宿をチェックアウトし、 まずは朝のまだ車の少ない軽井沢の街をぐるっと回った後、 昨日と同じく碓氷峠を下って「めがね橋」へ行き、今日は上に上がってみました。 立看板の説…
本日は今回のメイン、 いよいよ、ビーナスラインを走るという、いわば本番! 気合を入れて走り始めます。 伊那市から伊那北、箕輪と北上し、諏訪を通って、 まずは県道40号で、霧ヶ峰高原を目指します。 しかし、いきなりの急坂、…
2018年8月11日~13日の2泊3日で信濃方面、特にカブでビーナスラインを走りたくて、ツーリングへ行って来ました。 朝6時に東京を出発。 甲州街道を西へ西へと進みます。 予定では高井戸、八王子から相模湖の方へ進むつもり…
千葉県には一般的な観光名所とは別に、 「ちょっと変わった場所」というのがあります。 そんな珍スポット巡りのツーリングに行ってきました。 今回はその一部(初級編)をクイズ形式で紹介します。 第1問 写真の建物…
2018年GW前半の4月29日30日、 カブプロで千葉県をぐるっと一周、廻ってきました。 都内より湾岸357線を走り、県庁のある千葉市を通り、 袖ヶ浦、木更津、君津と 内房の出来るだけ海岸に近い道を南下していきます。 内…